ふくねこさん
投稿日時: 2022/10/08 16:26
新型コロナ感染後からの症状です。
1ヶ月ほど前にコロナに感染しました。それから、頻脈の症状が出ていてとても辛いです。寝ている間は60〜70くらいの心拍数ですが、朝起きて立ち上がると110くらいまで上がります。食後も同じくらいまで上がります。大きな病院で検査をしてもらいましたが、心臓・甲状腺など異常ありませんとのことでした。
自分でネットで調べて、体位性頻脈症候群ではないかと思い、1週間ほど前からクラシエの苓桂朮甘湯を服用始めました。(ドラッグストアで購入)更年期もあるので、婦人科から処方されている加味逍遙散も一緒に服用しています。
症状は先月よりは少しだけ落ち着いてきましたが、回復まではまだまだなようで、体が楽な日もあれば、頻脈が出てまだきつい日もあり波があります。
現在このような状況なのですが、頻脈には苓桂朮甘湯が効きますでしょうか?どれくらいの期間服用すれば効果が出てきますか?あと他にももっと効く漢方薬があれば教えてください。
頻脈の他には、不安感や睡眠障害があります。