ぱぴぃさん
投稿日時: 2023/03/25 09:06
後鼻漏でつらいです。
これまでも副鼻腔炎なんども発症しています。
その度に抗生剤で不調になり、ごまかしながら、きました。
今回は後鼻漏の症状か著しく、常に鼻汁が落ちて喉に張り付くので、咳払いをしないと呼吸も苦しいです。
イライラが止まりません。
集中力がなく、頭が重いです。
耳鼻科には行っていません。抗生剤で不調になるのが恐いので、漢方で緩和できたらと…。
手元に置いてある、辛夷清肺湯を一日2回飲んでいます。まだ数日ですが、
これで緩和されるのでしょうか。よくなるまで、どれくらいかかるのでしょうか。
鼻うがいは合わないので、
超音波温熱吸入器をつかって、鼻を潤し、鼻をかんでいます。
体質は、
冷え性で、胃腸が弱く、
多分自律神経のバランスもよくないと思います。
落ち着かなくて何も手がつきません。
西洋医学か東洋医学を選択するか悩んでいます。
アドバイスいただけたら
助かります。
よろしくお願いします。