なぎちゃさん
投稿日時: 2023/05/21 00:04
副鼻腔炎と上咽頭炎からの粘り気のある後鼻漏、口臭と自律神経の症状(手足の冷え、生理不順、脇汗、脇の匂い、脇の痛み、胃がちゃぽちゃぽ、むくみ、低血圧による息苦しさ・立ちくらみ・手足のしびれなど)に悩んでいるのですが、黄耆建中湯と当帰芍薬散は効きますか?
色白で細身、胃が弱い、小児喘息持ち、ほこりダニアレルギー持ちです。六君子湯も気になっています。
荊芥連翹湯、辛夷清肺湯は胃が辛くて続けられませんでした。
鼻の症状はbスポット治療と西洋の投薬治療で鼻ずまりなどかなり落ち着きましたが、あと一歩が治らない状況なので漢方で完全に直したいと思っています。鼻水の色は透明〜白で粘り気が少しあるかんじです。
よければ回答お待ちしてます!