ラモラモさん
投稿日時: 2023/06/11 17:39
元々汗っかきではありますが、特に、更年期も加わり梅雨時以降の発汗に困っています。
少し歩いただけで、立ち止まった瞬間から滝のような汗が、頭、顔、首から流れます。その勢いは年々加速しているような感じです。人前では焦ってますます大汗をかいています。
1年前、55で閉経しましたが、気分のアップダウンはむしろ40代前半の方が感じていて、当時、汗のことと合わせて漢方専門医にかかったこともあります。
ツムラ72、16、30、26、38や、混合薬を煎じていたこともあります。どれも効果がみられなかったり、お腹をこわして続けられなかったりしているうちに、私が仕事に就いたことで医者に通えなくなり、同時に他の症状は気にならなくなりました。今も残る症状は汗だけです。
私の体質は、快食快眠快便で健康ですが、かなり痩せ型のほうです。足は夏でも冷え冷えです。また、汗をかいた日など、よく足(起きている時は足指や土踏まず、寝ている時はふくらはぎ)を攣り、ツムラ68を常備しています。最近では一包では効かずニ包飲むこともあります。
整体の先生には、身体が硬く、特にお尻が硬く、足の筋肉が小さく、上半身にだけ血が多く、下半身まで血や水が循環していないのではなどと言われています。
ストレッチやウォーキングは多少していますが、改善の兆し無しです。
こんな体質と状態の私の汗の対策に、何かちょっとでもアドバイスを頂けましたら幸甚です。