ちびチーさん
投稿日時: 2023/07/07 10:37
5年前より夕方に手の震え・脱力感が出る様になり病院で機能性低血糖症と言われ、血糖値の乱高下を抑えるため間食を10時15時、食事も野菜・タンパク質を先に摂ってから炭水化物を摂るようにしているのですが、元々夕方だけの症状が昼食前にもでるようになり、常に食べていないと心配になるようになりました。そのストレスからか元々渋滞や身動きができないような場面であったパニック発作が多く出るようになり、現在加味帰脾湯と半夏厚朴湯を一カ月飲んでいますが
、なんとなく効いているような気もしますが相変わらずパニックにはなってしまいます。まだこれらの薬を飲み続けた方がいいでしょうか?今一番辛いのはパニック発作です。何か助言を頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。