itamiさん
投稿日時: 2024/08/24 10:32
娘が十数年毎月、生理が始まる頃に口内炎が毎月できます。大きく腫れ強い痛みを伴ないます。
全身症状として口内炎ができる時は唇もカサカサになり上に熱が籠もる感じで、必ず下痢になります。体型は痩せ型で疲れやすくて顔から上が脂っぽく、背中から下はカサカサしていて石鹸を使わずお湯洗いしています。
生理痛が18歳位から強く下血もドロっとしがちですが、サラサラした血液の時は比較的口内炎も生理痛も軽めになります。
腹直筋が張っていてくすぐったがりで、ニキビがあって蚊に刺されると腫れ上がりなかなか治らないので、荊芥連翹湯を処方された事もありました。
口内炎、生理痛ともに命の母ホワイトが効いて軽い症状になるときがありますので、生理前後には毎月飲んでいます。手足が冷え虚弱体質で胃腸もそれほど強くないので毎日ではありませんが補中益気湯を飲んだりしています。そのせいか風邪はひかずにすんでます。
生理と関係してるのでホルモンバランスのせいではと感じています。
何か良い漢方はあるでしょうか?