ふーちゃんさん
投稿日時: 2019/09/17 17:18
20年以上、毎月、3個〜5個の口内炎ができます。
月経前にでき始め、月経が始まると治り始めますが、ひと月のうちで、口内炎ができていない期間は1週間くらいしかありません。
歯科、内科、耳鼻咽喉科など、あらゆる医療機関で診てもらいましたが、なかなか良くなりません。
今は先々月から口腔外科に通いだし、先月からインチンゴレイサン(ツムラ117)を処方されましたが、改善されるどころか、増えています。今月に入って6個目の口内炎ができています。
しかも、喉の奥にも痛みがあり、食べ物や飲み物を飲み込むことが辛く、耳まで痛くなってきました。
こんな私に合いそうな漢方薬はありませんでしょうか?
ちなみに、半夏瀉心湯、補中益気湯、黄連解毒湯は飲んでいたことがあります。