タピオカさん
投稿日時: 2020/05/10 17:40
多汗症で悩んでいます。
漢方薬で体質改善は可能でしょうか?
子供の頃から汗かきで両親も汗かきなので、そういう体質なんだと諦めていました。
しかし30歳を過ぎた頃からどんどん酷く感じるようになりました。
特に頭部、顔、首、背中の上半身が酷いです。
夏場、通勤で駅から会社まで歩くと、会社に着く頃には頭からシャワーを浴びたみたいにびしょびしょになり、着替えないといけないほどです。
昨年あまりにも気になるので通院し、プロパンサインという汗を抑える薬を処方されたのですが、確かに服用後数時間は朝は止まったのですが、顔の火照りが酷く、また熱中症になりそうなほど体が熱くなり、危険を感じたので服用をやめました。
また別の病院では精神疾患を疑われた、安定剤を処方されたのですが、私の場合は緊張や精神的な発汗ではなく、暑さや運動による発汗だと思います。
また、こんなに汗をかくのに夏場でも手足の冷えが気になります。
このような体質に合う漢方薬はあるのでしょうか?
できれば無理に汗を止めるのではなく、体質を改善したいと考えています。
よろしくお願いします。