きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
漢方 よくある質問(Q&A)
ご質問に対するご回答
瘀血(おけつ)って何ですか? 教えてください。
おけつ(お血)とは、漢方の概念のひとつであり、血液の流れや血液の質が低下した状態のことをいいます。
お血になると、毛細血管などの血管の中の血の流れが悪くなり、動脈硬化が早く進み、血管が詰まり切れやすくなった状態になります。
このことを「微小血管循環障害(びしょうけっかんじゅんかんしょうがい)」といいますが、これがまさに、お血の状態そのものです。
お血になると病気がなかなか治らなくなります。
お血(おけつ)が関係する病気は、髙木漢方にご相談くださいませ。