• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • 相談方法
  • よくあるご質問

◆クローン病(CD)に漢方薬が効きました。

クローン病(CD)とは、若年者(10~30才)に発症が多い原因不明の難病(特定疾患)です。

回腸から盲腸を中心に、小腸から大腸にかけて、縦走潰瘍や敷石状粘膜が、不連続に存在し、腸管壁の全層にわたって、粘膜から筋肉層まで、深い潰瘍性病変をおこす病気です。

喫煙(副流煙による)やピルの服用で、発症しやすくなることが知られています。

遺伝子の異常や免疫の異常、腸内細菌による感染によって、引き起こされているのではと、考えられています。

14歳   男の子   160cm   48kg   

小学生三年のはじめから、クローン病の症状が出始めた。
今は、時々腹痛、軟便または下痢、微熱がでる時もある、体重がなかなか増えない、給食が食べられない。
病院のくすりを飲んでいる。

一年前から、当店の漢方薬を飲み始めた。
飲み始めて、3ヵ月くらいから、給食が、普通に、食べられるようになった。

今年の、7月の病院の内視鏡検査で、「潰瘍が、全体的に、とても良くなっている」と言われた。

漢方薬は、一生、飲み続けたいと、喜ばれた。

【髙木漢方の漢方健康病気相談】

クローン病や潰瘍性大腸炎などで、お困りのときは、お気軽にご相談ください。

クローン病は、自己免疫疾患の側面があり、完治することは、むずかしいのですが、漢方薬を続けていると、CDによる不快な症状は、だんだんと落ち着いて無くなり、元気がわいて来ます。

ご相談は、無料です。

ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。

当店の漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。

早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談&カウンセリングは無料です。

髙木漢方(たかぎかんぽう)まで、お気軽にお越しくださいませ。

子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 (たかぎかんぽう)  創業慶応二年   横浜の漢方健康病気相談専門店

住所  神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6                     
                   (石川町5丁目バス停前)
ご相談電話&お問い合わせ電話   045-681-5888
お気軽にお問い合わせください。
営業時間   11:00~18:00
定休日    金                       
  

     
 【当店への行き方】

① JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。 

元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川を右に見ながら、 そって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)


② 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 

改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

③ 伊勢佐木長者町駅前のバス停から、市営バス 103 根岸台ゆきに乗って、二番目の 「石川町5丁目」 で下車スグ。

駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。







DSCN1716


DSCN1717


DSCN1620




Copyright© TAKAGI KAMPO All Rights Reserved.