きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ
![]() 野菜とハーブの楽しい寄せ植え 寄せ植えとは?料理に使う目的や見た目の好み、または生育環境が似ているハーブ同士を同じ鉢に植えて、育てて楽しみます。ハーブの寄せ植えの場合は、食べたり飲んだりして楽しむことが多いので、できるだけ薬剤を使わずに育てることが重要です。 種から育てる方法もありますが、今回はより簡単に楽しむ方法として苗から育てる方法をご紹介します。 ![]() 用意するもの作り方苗を揃えます。
植木鉢に鉢底網、鉢底石を入れます。
培養土を入れます。
どの位置にどのように苗を植えるか、ポットに入れたまま置いてバランスを考えます。
ポットから外して、かたくなった土は少しほぐしながら植えていきます。
土をまんべんなく入れたら、軽く押さえて定着させます。
苗を買った時の名前のタグを土にさしておくと、いざというときに便利です。
鉢の底から水が流れ出るまで、たっぷりとお水をあげます。
ポイント
|
コメント
コンパニオンプランツを意識した寄せ植えをご紹介しました。
コンパニオンプランツとは一緒に育てることで良い影響を与える植物のことです。
虫を寄せ付けない、味が良くなるなど、ハーブを育てるうえでぜひ利用したいものです。
薬剤を使用する頻度が減るメリットがあります。
ぜひ、色々なコンパニオンプランツを試してみて下さい。