漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

ハーバル・ライフ

エンジョイ ~楽しいハーバルライフへのいざない。~
ハーブのある植物園・公園紹介

きぐすり.comオススメの場所をご紹介!

きぐすり.comオススメ!
ハーブのある植物園・公園をご紹介します。

秩父ミューズパーク薬用植物園のご紹介

● DATA ●
〒368-0055 埼玉県秩父市田村地内
TEL:0494-25-1315
E-mail:office@muse-park.com
URL:http://www.muse-park.com/
秩父ミューズパーク薬用植物園

 
 

秩父ミューズパーク薬用植物園の紹介

埼玉県では、薬用植物に関する正しい知識を普及し、有毒植物による事故を未然に防止するため、秩父ミューズパーク内(秩父市)に薬用植物園を設置しています。

園内には薬用植物が四季折々の花や実をつけ、訪れる人の心を和ませてくれます。

また薬用植物に集まる様々な野鳥や昆虫の姿も観察でき、大人も子供も楽しみながら学べる教材があふれています。

秩父ミューズパーク薬用植物園の特徴

面積0.7haを、山間部(ロックガーデン)、平野部(大平原ゾーン)、水辺(湿性植物ゾーン)の3区に分け、それぞれの環境中に生育している薬草・薬木が見学できるように、植物園内には舗装された散策道が設置されています。

秩父ミューズパーク薬用植物園 秩父ミューズパーク薬用植物園
(設置・管理:埼玉県薬務課)

概要及びご利用上の注意

秩父ミューズパーク薬用植物園は、休園日等はありません。
いつでもご自由に薬用植物を観察していただけますが、ご来園される皆様が気持ちよく利用できるよう、次のことにご協力ください。

また、何かご質問やお気づきの点等ございましたら、ページ下に記載されている担当までご一報ください。

ご利用上の注意

  • 植物の採取はできません。
  • ペットの連れ込みや自転車の乗り入れはご遠慮ください。
  • 植物園内の看板や備品等は大切にお取扱いください。
  • 園内の美化にご協力ください~ゴミの持ち帰り運動実施中~

アクセス情報

自動車をご利用のお客様

  • 「花園インターチェンジ」・「狭山日高インターチェンジ」から約1時間

電車をご利用のお客様

  • 秩父鉄道「秩父駅」、西武鉄道「西部秩父駅」下車、循環バス「ぐるりん号」を利用

お問い合わせ

住 所 〒368-0055
埼玉県秩父市田村地内
秩父ミューズパーク薬用植物園
電 話 0494-25-1315
E-mali office@muse-park.com
ホームページ 秩父ミューズパーク薬用植物園
休園日 年中無休
駐車場 薬用植物園前に無料駐車場あり
薬草園紹介 秩父市と小鹿野町にまたがる長尾根丘陵の上、標高およそ373.8mに位置しており、薬用植物だけでなく四季を通じて様々な山野草などの植物や動物、昆虫も観察することができます。
こちらの薬用植物園は、埼玉県保健医療部薬務課が公募ボランティアの協力を得て、管理を行っています。

TOP